
最近は、ペットや動物の動画をYouTubeで見る方も多いのではないでしょうか。
ワンちゃんや猫ちゃんはもちろん、めずらしい動物のチャンネルが話題になっています。
自分で飼うことのできない動物や、色々な理由があって飼えない人からすると動画を見ることでとても癒されますよね。
日々の疲れから動物を見て癒されたい・・・そんな方におすすめのペット系YouTuberについてご紹介します。
ペット系YouTuberってなに?
このジャンルでは、飼っているペットについて動画を上げます。
ペットの名前がチャンネル名になっていることが多く、飼い主の方は顔出しはしていない場合が多いです。
本当に、動物だけを見たい!という方におすすめのジャンルです。
動画のほとんどは、ペットの日常生活など、ほのぼのとしている内容で見ているだけでリラックスします。
様々な事情で飼うことができない人にとっては、ペット飼育体験をしているような気持ちになれるということです。
おすすめのペット系チャンネル
・mugumogu
「mugumogu」は、スコティッシュフォールドの「まる」(♂)が主役の動画チャンネルで、「mugumogu」は飼い主さんの名前です。
世界で最も再生された動画といわれ、まるくんはインフルエンサー猫といわれています。
1番人気の動画「まるです。」は2000万回以上は再生され、日本の中でもトップクラスの再生回数です。
YouTube界では、世界で最も動画を見られた猫として、ギネス記録にも認定されているんですよ。
その、のほほんとした顔は見ているだけでとっても癒されます。
・柴犬まるmarutaro
キュートな柴犬「まる」くんの飼い主さんによって運営されているチャンネルです。
インスタグラムで大人気のまるくんのモチモチなお顔は、見ている人を幸せにしてくれます。
柴犬好きの人はもちろん、そうでない人も虜になってしまうこと間違いなし。
柴犬まるくんのグッズも発売されているため、動画を見てファンになってしまったという人は、ぜひグッズもチェックしてみてくださいね。
・ma ko
「ma ko」は、コツメカワウソのさくらちゃんの飼い主さんが運営するチャンネルです。
ペットとしてはとてもめずらしい、コツメカワウソの動画を上げています。
自分ではなかなか飼うことができないコツメカワウソの生活の様子なども見られるので、とても人気です。
飼い主のマコさんは猫も飼っているので、コツメカワウソと猫のコラボなども見ることができますよ。
いかがでしたでしょうか。
犬派のあなたも、ネコ派のあなたも、ぜひ色んな種類の動物のチャンネルを覗いてみてください。
どれも動物の可愛さが詰まっていて、幸せな気分になりますよ。
お気に入りのチャンネルを見つけてください!