人々を魅了し、虜にする勢いあるバンドが今、大人気です。
今回は、2020年にメジャーデビューを果たした新星バンドをご紹介します。

マカロニえんぴつ

2012年に、はっとり(Vo/Gt)、高野賢也(Ba)、田辺由明(G)、長谷川大喜(Key)の4人によって結成されました。
「えっまだメジャーデビューしてなかったの!?」と思う方もいるくらい、彼らは約8年間の音楽活動の中で、グッドミュージックを生み出しています。
ワンマンライブを開催すれば、凄いスピードで完売するほど人気沸騰中の次世代バンドです。
彼らの楽曲は、キャッチ―で思わず口ずさみたくなるようなリリックや、リズミカルでポップな曲調が特徴的です。
共感でき、メッセージ性が強いリリックに魅了されるファンが急増しています。
2020年9月3日に、豊洲PITにて無観客・無料生配信で行われた「マカロックONLINEワンマン~豊洲から愛を込めて~」の公演中に、サプライズでメジャーデビューすることを発表しました。
メジャー1st E.P.「愛を知らずに魔法は使えない」のチェックを忘れずに!

KALMA

3月4日にミニアルバム「TEEN TEEN TEEN」でメジャーデビューを果たした、北海道出身・在住の3ピースロックバンド。
2016年に結成され、現役の高校生が届ける音楽は、聴いた人々を夢中にさせる魅力がありました。
彼らの音楽は、嘘のない真っ直ぐなリリックで書かれており、彼ららしい楽曲ばかりです。
フレッシュで軽快なメロディライン、彼らにしか出せないバンドサウンドが特徴的です。
2018年には、「JOIN ALIVE」に史上初の高校生バンドとして出演したことで注目を浴び、着々と知名度をあげていきました。
11月25日リリースのシングル「La La La E.P.」もぜひチェックしてください!

Novelbright

2013年に大阪府で結成された5人組ロックバンドです。
結成以降、メンバーが脱退したり加入したりしましたが、現在は、竹中雄大(Vo)、山田海斗(G)、沖聡次郎(G)、圭吾(Ba)、ねぎ(Dr)の5人で活動をしています。
彼らが注目を浴びるきっかけとなったのが、2019年7月から8月にかけて行われた路上アコースティックライブで得た収益のみで生活するという企画でした。
路上ライブの様子はSNSや口コミで拡散され、瞬く間に広がり、全国各地で名前を知られることになりました。
8月17日に大阪城ホールにて、無観客・無料生配信を行なった際、新曲「Sunny drop」でメジャーデビューすることを発表しました。
さらに、2021年7月には、大阪城ホールでのワンマンライブ開催が決まっています。
「ホールで映えるバンドを目指している」彼らの今後の活躍に期待が高まりますね!

注目度、人気度が共に高い3つのバンドをご紹介しました。
マカロニえんぴつ、KALMA、Novelbright、どのバンドも押さえておかないと損ですよ!