今回は、世界各国から絶大な支持を得てる若き天才「ビリー・アイリッシュ」についてご紹介します。
全米シングルチャート1位を獲得など、彼女が若くして成功した理由とは何でしょう。

ビリー・アイリッシュとは?

Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)は、2001年12月18日生まれのアメリカ合衆国・カルフォルニア州ロサンゼルス出身。
現在は、シンガーソングライターとして活動しており、彼女の楽曲「bad guy」は、全米シングルチャート1位を獲得しています。
2000年以降に生まれたアーティストとして、史上初の偉業を成し遂げました。
2020年に開催された「第62回グラミー賞」では、最優秀新人賞、最優秀アルバム賞、最優秀楽曲賞、最優秀レコード賞、最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞の5部門を受賞しました。
主要4部門の受賞獲得は、実に39年ぶりの快挙であり、史上初の女性獲得者だったので世界から注目を集めました。
彼女が、注目を浴びる理由はそれだけではありません。
個性的なビジュアルや、独特な世界観、生い立ちなどにも理由があります。

楽曲制作はどのように?

生まれた時から常に音楽に触れ合えるような環境で育っており、兄であるフィネアス・オコネルの存在も彼女の音楽に大きな影響を与えました。
彼女と兄は学校には通わず、「ホームスクール」という形で教育を学びました。
両親の音楽教育の影響で、兄は12歳、彼女は11歳で楽曲制作を開始しました。
現在では、楽曲のプロデュースやバックバンドを兄が手掛けています。
彼女たちの、制作環境は「自宅」です。
学校に通うのではなく、ホームスクールを選んだわけにもつながりますが、彼女は「トゥレット症候群」を患っており、幼少期から過ごした自宅という特別な場所にこだわりを持っています。
本格的なスタジオではなく、自分たちが育ってきた場所で制作することに意味があるのです。

一躍有名になった「bad guy」

彼女の代表曲でもあるbad guyは、2019年世界で最も売れたシングル(Biggest Global Single of2019)に認定されました。
この曲は、日本でもポピュラーな曲で、ドラマの主題歌になったり、カバーしたりする人も続出しました。
曲中のMVも、見る人全てを惹きつけるような独特な世界感があり、話題になりました。
これまで、日本で人気のでる海外のアーティストは、キラキラしていて華やかなイメージがありましたが、彼女はそのイメージとは真逆のイメージをもつ、現代的スターになりました。
また、10代である彼女は、若者を代弁するような歌詞を歌っていたり、発言をしており、若い層から絶大な支持を得ています。

最先端を行く、次世代のスター、ビリー・アイリッシュから目が離せませんね!
代表曲bad guyの他にも、たくさん楽曲があるのでぜひ聴いてみてください。