
今や世界中の人が視聴するYoutubeですが、日本では特に「Youtuber」の存在が大きいものになってきています。
特に小中高生にとってYoutuberは、将来なりたい職業にもランクインするほど身近な存在になっていますよね。
Youtuberと一口に言っても色んな人がいますが、小中高生はどんなYoutuberの動画をよく視聴しているのでしょうか?
今回は小学生・中学生・高校生がよく見るYoutuberをご紹介していきます。
小学生がよく見るYoutuberは誰?

小学生がよく見るYoutuberの代表格と言えば、やはりHikakin(ヒカキン)でしょう。
ヒカキンは小学生が好きそうなアイテムの紹介からゲーム実況まで、幅広い動画を投稿しているYoutuberの草分け的存在!
小学生だけでなく親も一緒に安心して見られるということから、親子揃ってファンという家庭も少なくありません。
また、フィッシャーズやはじめしゃちょーも男女問わず人気のYoutuberとして君臨しています。
中学生がよく見るYoutuberは誰?
中学生がよく見るYoutuberは、ヒカキンやはじめしゃちょー、フィッシャーズなどもありますが、この他にも東海オンエアや水溜りボンド、スカイピースなども多く視聴されています。
特に東海オンエアは中高生が選ぶYoutuberランキングでヒカキンやはじめしゃちょーを抑えて1位を獲得しており、中高生からの人気がとても高いことが分かります!
また、女子中学生からは「すとぷり」と呼ばれる素顔を公開しないユニットや、1D&ゆーぽの女子高生Youtuberも人気です。
高校生がよく見るYoutuberは誰?
高校生になると男女で視聴するYoutuberが大きく違ってきます。
しかし、それでも人気が高いのは東海オンエア!
ほぼ毎日動画投稿がされていること、そして普通の人ではなかなかできないような企画をしていることから人気を集めているようです。
また、男子高校生だとVTuberのにじさんじや理系企画が多いはなおでんがん、女子高校生だとゲーム実況で活躍中のキヨや声優としても大人気の花江夏樹、さらに最近はテレビにも多く出演するQuizKnockが選ばれています。
人によって視聴する動画は分かれるものの、基本的な傾向としてはテンションが高く、楽しんで見られる動画づくりをしているYoutuberが多いです。
小中高生に人気のYoutuberですが、大人が見ても楽しめる動画は多いですよ。
もし今回ご紹介したYoutuberの中で、「耳にしたことはあるけどまだ見たことがない」というYoutuberがいれば、ぜひ動画を視聴してみてくださいね!