人気YouTuberユニット「ヴァンゆん」が結婚騒動で炎上してしまいました。
多くの登録者数を持っている2人ですが、更なる人気獲得のために「登録者数250万人を達成したら結婚する」という企画を発表し、それが多くの人の反感を買うことになってしまったのです。
今回は、この騒動についてまとめてみました。

 

急に結婚企画?勝手なヴァンビの行動に非難殺到

カップルYouTuberとして活動している人も多いですが、「ヴァンゆん」の2人は恋愛関係ではないといいます。
しかし、2021年12月25日に行われた生配信では、付き合ってもいないゆんに対してヴァンビが「登録者数が250万人になったら結婚しよう」と詰め寄りました。
ゆんはこの企画を知らされておらず、驚き周りのスタッフに目を向けると、「断れない雰囲気」だと感じたようです。
動画では終始笑顔だったゆんでしたが、一生に一度の大きな決断を迫られて動揺する姿に同情した視聴者も多く、ヴァンビへの批判につながりました。

 

式場を予約!?迷惑すぎるヴァンビの独断

この企画では、ヴァンビがゆんに内緒で結婚式場を用意していました。
これも登録者数を伸ばすための戦略でしたが、結局約228万人に留まりミッションは失敗に終わります。
予約した結婚式場の費用は300万円にも及び、実際に使用することのないままヴァンビが支払うことに。
ヴァンビはゆんに謝罪しましたが、式場のスタッフや牧師、駆けつけてくれた親族などへの迷惑を考えると、それで視聴者が納得することはないでしょう。
時期がクリスマスだったことから、深夜まで働かされた式場のスタッフを気遣う声も多く寄せられ、ヴァンビの勝手な行動に否定的な意見を持つ人が多かったことが分かります。

改めて謝罪…優しいゆんの好感度アップ

結婚企画の翌日、謝罪動画を配信したヴァンビは、ゆんに対して「本当にごめん」と意気消沈した様子で謝ります。
さらに「ゆんちゃんが好きです」と恋愛感情を匂わせる発言もありました。
12月30日の動画では、ゆんが登録者数が伸び悩んでいることに触れ、「年末に大きく掛けようとしたんだよね」と理解を示したことで、視聴者からもゆんに対して好意的なコメントが多く寄せられます。
さらにゆんは、ヴァンビ1人に悩みを抱えさせてしまったと振り返って「また一から頑張ろう」と励ましました。
2人はこの謝罪動画で仲直りを果たし、初心に返って活動するとの決意表明をしましたが、ヴァンビの「ゆんちゃんが好きです」という発言に関して触れることはありませんでした。

 

恋愛関係ではないと公言している「ヴァンゆん」の2人が結婚するかもしれないということで大きな騒動となりました。
しかし、炎上の本当の理由は、パートナーの気持ちを考えないヴァンビの勝手な行動にあるのではないでしょうか。

お笑いコンビ「雨上がり決死隊」が8/17に解散しました。
宮迫の「闇営業」騒動から2年が経ち、コンビ復活に向けて準備中かと思われていたなかでの発表に驚いたファンもいたことでしょう。
今回はコンビ解散の背景についてまとめてみました。
人気お笑いコンビとして長年連れ添った2人に一体何があったのでしょうか?

アメトーークで発表!2年ぶりの共演

吉本興業YouTube公式チャンネル・ABEMA配信「アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会」でコンビの解散が発表されました。
2年ぶりの共演となった2人ですが、解散という残念な結果になってしまったことに涙を浮かべる場面もありました。
この番組で蛍原は、「解散は僕から切り出した」と話し、価値観や方向性の違いが理由と語っています。

宮迫の「闇営業」吉本興業からの契約解消

2人が解散した原因の1つに、宮迫が所属していた吉本興業を解雇されたことが考えられています。
事務所を通さない「闇営業」で、反社会的勢力と関わりを持ってしまったことから、宮迫は謹慎処分となりました。
その謹慎期間にYouTubeチャンネルを開設し、吉本興業に関する話を配信したことで事務所会長の逆鱗に触れ、ついには契約解消となってしまったのです。

宮迫に批判の声が殺到!番組での態度が物議をかもす

「アメトーーク」で解散を発表した際、真剣に話す蛍原に対し、先輩芸人の離婚の話を引き合いにしたり、ゲスト芸人をいじったりすることで笑いを取ろうとした宮迫の態度に、視聴者から批判のコメントが殺到しました。
同番組に出演した芸人仲間も涙を流すなか、笑顔で冗談を話す宮迫は、久しぶりにテレビ出演を果たして浮かれている印象に映ったのではないでしょうか。
自分の司会の実力を見せつけるような振る舞いに、周りの芸人や視聴者との温度差が浮き彫りになったのです。

宮迫がYouTubeで謝罪!なおも批判される結果に…

「アメトーーク」で解散を発表後、宮迫は自身のYouTubeチャンネルで改めて謝罪の動画を投稿しました。
このことに対して、「YouTubeが原因で契約解消、解散したのに、また動画で謝罪?」「蛍原の気持ちを考えろ」と批判的なコメントが殺到しました。
これにより、ますます宮迫がテレビに復帰するのが難しくなったと言えるでしょう。

 

騒動があっても、お互いを認め合いコンビ復活を願っていた雨上がり決死隊の2人ですが、再結成は叶いませんでした。
今後はそれぞれの魅力を活かし、自分に合った場所で活躍することをファンは期待しているのではないでしょうか。

モデルでタレントの「ゆきぽよ」こと木村有希をご存じの方も多いのではないでしょうか?
最近、様々な雑誌に掲載されたり、バラエティー番組へ出演していたりと大忙しですよね。
しかし、大活躍中の彼女の信頼が失われるある事件が発覚しました。

親密な関係にあった知人男性が逮捕

2021年1月23日、以前親密な関係にあった知人男性が薬物使用で逮捕されたと週刊文春が報じました。
男性が薬物を使用したのは2019年5月のことで、当時彼女の自宅に出入りするような仲にあったと言います。
自宅で泡を吹いて倒れている男性を発見した彼女は、救急車を呼び、病院へ付き添いました。
そのことがきっかけで逮捕に至ったのです。
事件発覚当時、男性だけではなく彼女も尿検査を受けましたが、陰性という結果が出ました。

過去にも逮捕歴が!?

今回薬物使用で逮捕された男性は、過去に高齢女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、2018年に詐欺容疑でも逮捕されています。
それに対し「なぜ男性とその後も関係を続けたのか?」と世間からは彼女に対する不信感が高まっています。
被害者からだまし取ったお金で散財デートを楽しんでいた彼女は、世間から大バッシングを受けることとなりました。
このことについて彼女は「お金を持っているから楽しい」という感覚で遊んでしまっていた、と語っています。
非難の声が殺到した今回の件について、所属事務所の公式サイトや自身のInstagramで謝罪しました。

テレビ制作側にも不信感・・・

彼女は「今まで5人の男性と付き合ってきて5人中4人が逮捕された」などのエピソードをバラエティー番組で話のネタにしていました。
また、逮捕された彼との「面会デート」もメディアで話しており、そういった彼女のエピソードトークを利用して放送していたテレビ制作側も、大きな問題を抱えているのではないかと言われています。
週刊文春に報道されていなければ、考えが改まることはなかったのでしょうか。

芸能界からは擁護と辛辣なコメント

「芸能生活が終わったわけではない」と彼女を擁護する声もありますが、一方で厳しい意見もあります。
1月25日に放送されたフジテレビ系「バイキングMORE」で、タレントのアンミカが「被害者っぽい発言もあるけど、そのような男性に合鍵を渡しているという、行動と発言のギャップがいかがなものか」とゆきぽよの言動を疑問視したコメントを残しました。

今回の件を受けて、ゆきぽよは芸能活動を休止するなどの発表はしていません。
今後、彼女は世間の信頼を取り戻すことができるのでしょうか?