お笑い界の第七世代として活躍している「霜降り明星」の粗品が、多額の借金を抱えていることが話題になっています。
以前からメディアに借金があることを公開しており、ファンからは心配の声が寄せられていました。
今回は、粗品が抱えている借金についてご紹介します。

ギャンブルが大好き

過去に、消費者金融から借りたお金を使ってギャンブルをし、3日で700万円負けたことがあるという粗品は、ギャンブル依存症として相方のせいやからも心配されています。
主に、パチンコ・パチスロ・競馬が好きで、借金をするほどのギャンブラーです。
霜降り明星の2人が動画を配信している「霜降りチューブ」というYouTubeチャンネルでも、ギャンブルについての動画をアップしています。

心配する声がある一方で面白いとの声も

会社くらいの借金を抱えていると言われている粗品を心配する声も寄せられていますが、一方で借金をネタにした話や動画が面白いと話題になっています。
話題になったのは、粗品個人のYouTubeチャンネルでアップした動画です。
ウルフルズの「借金大王」や、Adoの「うっせぇわ」を借金にまつわる替え歌として配信し、ハイセンスな言葉選びや、味のあるハスキーな声が注目を集めました。
Adoが歌う「うっせぇわ」という特徴的なフレーズを、「金ねぇわ」に替えて熱唱した動画に、視聴者からは視聴者からは「中毒性がある」「才能の無駄遣いで笑う」などの声が多数寄せられています。
アップテンポなハードな曲を、アコースティックギターでアレンジして歌う粗品の技術の高さに驚くファンが続出しました。

ゲスト声優に決まった粗品を見て・・・

誕生から80周年を迎える大人気アニメ「トムとジェリー」の実写映画の日本語吹き替えに、ゲスト声優として霜降り明星の2人が参加しました。
映画のプレミアムイベントに出席した粗品は、ゲスト声優として出演が決まった時たくさんの人から連絡がきて、キャスティングされたことを実感したと言います。
その中で、お金を貸してくれている方からも連絡があり、ゲスト声優が霜降り明星に決定したという記事と共に、「これでいけるよな?」というメッセージが添えられてあったと話し、会場を笑わせました。

売れっ子芸人として様々な舞台で活躍しているため、借金を抱えているようには見えませよね。
しかし、驚くような借金額だと言われています。
仕事に影響が出ないようにギャンブルは程々にして、これからも活躍し続けてほしいですね。

最近、様々な才能を持つ多才芸人が話題になっています。
今回は、メディアにも出演したり、特殊があったりと活躍の場面が増えている多才芸人をご紹介します。

アンゴラ村長

「にゃんこスター」というお笑いコンビで活動しているアンゴラ村長。
世間に名が知られるようになったのは、「キングオブコント2017」で準優勝したことがきっかけでした。
今回は、インターネット上で話題になっている特技「ドラム」をご紹介します。
彼女がドラムを始めるようになったのは、NHKドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」に出演し、その際演じた役がドラムを演奏する役だったことがきっかけでした。
ドラムの練習にのめり込み、インターネット上に投稿されたSCANDALの「マスターピース」に対し世間からは、「すごい」「かっこいい」との声が多数寄せられ、話題になりました。
そしてなんと、本家SCANDALとの対面も実現しました。

ほしのディスコ

2014年に結成された男女お笑いコンビの「パーパー」。
今回は、パーパーのほしのディスコの驚きの才能をご紹介します。
コントでは、ナヨナヨしていて頼りない雰囲気の彼ですが、マイクに向かって「歌う」姿はまるで別人のようです。
YouTube上の個人チャンネルに、クリープハイプの「栞」を歌った動画をアップすると、コメント欄には「すごい才能」「感動レベル」という絶賛する声が殺到しました。
芸人仲間からも歌声を称賛され、なんとついには本家クリープハイプの耳にも届き、「上手いんですよ才能ですよね、ギャップにやられます」などとコメントを発表しています。
世間からの注目を集めた彼は、朝の情報番組「スッキリ」で非常に歌唱力が優れている「歌うま芸人」として紹介されました。

粗品

大人気お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品。
普段はキレのあるツッコミを炸裂させ、幅広い世代の方に支持されている粗品ですが、彼には意外な特技があります。
それは、2歳の頃から習っていたという「ピアノ」です。
2019年には、中国出身の世界的ピアニストのラン・ラン、人気女優の土屋太鳳との豪華なコラボ演奏が話題になりました。
誰でも耳にしたことがあるクラシックの曲をマッシュアップし、3台のピアノを囲むように演奏する姿は、ただのお笑い芸人ではありませんでした。
このコラボによって「多才すぎる」「今まで以上に好きになった」と粗品の人気はますます上昇していきました。
また、彼は絶対音感の持ち主でもあり、より音楽に対しての感性が豊かだったのではないのでしょうか。

お笑いもできて、他にも優れた特技があるなんて羨ましいですよね。
今回ご紹介した3人の動画は、YouTube上にアップされているのでよかったら見てみてください!

M-1グランプリで優勝を飾り、現代のお笑い第7世代の発端となったお笑いコンビ「霜降り明星」はその第7世代の中でも代表格とされています。
霜降り明星をテレビで見ることも多くなってきたので、今回はそんなお笑いコンビ霜降り明星についてや霜降り明星に降りかかったスキャンダルなどについて調べてみました。

霜降り明星ってどんなコンビなの?

霜降り明星は、2013年に結成されたお笑いコンビで、背の高い粗品と小柄でふくよかな体形のせいやで組んでいます。
粗品はツッコミ担当で、立ち位置は右側です。
せいやがボケを担当しており、立ち位置は左側です。
せいやは幼い頃からお笑いが好きで、小学生の頃にはテレビ番組で漫才を披露したこともあるほど。
中学時代にもアマチュアとしてですが、テレビに出演していた経歴を持っています。
一方、粗品も高校時代から現在の芸名である「粗品」を名乗りながら、アマチュアでR-1グランプリに出場し、高校3年生の頃には準決勝にまで進出していました。
学生時代からすでにお笑い芸人としての才能を表していた2人は、大学時代にコンビを結成しました。
粗品は当時同志社大学、せいやは近畿大学に進学していましたが、粗品はよしもとのオーディションに合格したことをきっかけに大学を中退、その後せいやをコンビになろうと熱烈にアピールしていました。
2人の芸風は主にコント漫才。ネタ作りはコンビとしては珍しく2人それぞれできるとのことです。
元々は関西を中心に活動していましたが、M-1グランプリ優勝を果たしたことで東京に活動拠点を移すことになりました。
現在でもコンビとして活動しながら、それぞれ個々でドラマ出演も果たしており、どちらもその演技力が高く評価されています。
もしかしたら今後もドラマで見かけることがあるかもしれませんね。

せいやに降りかかったスキャンダルとは…

霜降り明星のせいやは以前から女性好きであることを公言していましたが、Zoomというウェブ会議システムを利用しセクハラをしたとのスキャンダルが出ました。
ネットでのやり取りをした後に、今流行りのZoom飲みをしないかと誘いセクハラに及んだとのこと。
しかし、この件ではせいや本人がはめられたとハニートラップであったことを主張しています。
一方で、相手の女性は一方的にせいやが盛り上がってセクハラをしたと主張が異なっていました。
どちらが真相だったのかはわかりませんが、今後に支障がない程度にしてほしいですね。

霜降り明星は、今第7世代の代表格とも言われているコンビです。
幼い頃からお笑いを目指し、突き進んできた2人が作り上げる世界観に一度はハマってしまうことでしょう。
スキャンダルもありましたが、それも糧にして活躍を広げていってほしいものですね。