
タレントや俳優も自らのイメージ戦略や宣伝のためにSNSを活用していますよね。
しかし、中にはSNSでプライベートな情報を自ら発信したり、「匂わせ投稿」と呼ばれる不倫関係を遠回しに暴露する投稿をしてしまったりする人も…
今回は、SNSやLINEメッセージのせいで大炎上してしまった不倫芸能人についてご紹介します。

恋する女の子は怖い?彼のイメージを堂々投稿!
3児の父としてのイメージが定着し始め、家族をモチーフにしたCMにも出演していた東出昌大の不倫が発覚した後、話題になったのは不倫相手の若手女優唐田えりかのインスタでした。
投稿された写真には東出に似た男性のイラストが描かれた看板や、「東」と書かれたマークが写っていたことから「東出が好きだというアピール?」と感じたファンもいたようです。
また、度々アップされる日付入りの写真について、「その日付にさかのぼると、東出がいつも写っている」と気付く人もいて、唐田がわざと不倫関係を匂わせているのではと考察されました。
不倫を認めた後2人は別れを選びますが、東出は離婚、唐田も表舞台から姿を消すなどその代償は大きいものになりました。
被害者である東出の妻、杏だけが変わらず活躍し続けているのはなんとも皮肉ですね。
人気絶頂からの転落!初スキャンダルは不倫
見ない日はないとまで言われた人気タレント、ベッキーは「ゲスの極み乙女。」川谷絵音との不倫が初スキャンダルになりました。
週刊文春が彼らをキャッチしたのは、なんと川谷の実家である長崎。
既婚者でありながら別の女性を実家に連れて行った川谷は、どんな精神状態だったのでしょうか。
不倫が報じられた後、2人は「友人関係」だと弁明していましたが、後にLINEのやり取りが流出するとその言い訳も通用しなくなります。
川谷は不倫疑惑が持ち上がったことで「逆に堂々とできるきっかになる」と言い、ベッキーも「ありがとう文春」と返信していたのです。
つまり2人の間には不倫であるという認識があり、むしろこれをきっかけに幸せになれると勘違いしていたようですね。
このやり取りから、川谷とベッキーがファンに対して嘘をついていたと分かり、多くのCMなどに出演していたベッキーはほとんどの契約を解除されることになりました。
恋人や家族を裏切って欲望に走った芸能人たち。
元々のキャラクターが清純・爽やかな人ほど、そのギャップにショックを受けるファンも多いですよね。
大切な人を傷付け、大きな仕事を失った後悔を忘れないでほしいものです。