
YouTubeユーザーは日本国内にはとどまらず、世界各国に広がり、非常に多くの人々が利用しています。
今回ご紹介するのは、世界一稼ぐYouTuberについてです。
一体どのような人物がランクインしているのでしょうか?
日本の血をひく9歳のYouTuber
動画を配信するYouTuberは、当然のことながら、国籍や年齢、性別などが異なります。
では、世界で最も稼いでいるYouTuberとは、一体どのような人物なのでしょうか?
皆さんは、ライアン・カジという人物をご存じでしょうか?
彼は、9歳で年間30億円を稼ぐと言われている人気YouTuberです。
アメリカ・テキサス州在住の彼は、母親がベトナム系アメリカ人、父親が日本人のハーフです。
なんと、世界で最も稼ぐYouTuberであるライアンは、日本の血をひいているのです。
日本人としてとても誇らしいことですよね!
父親が始めたYouTube

ライアン・カジの父親であるシオン・カジは、15歳まで福島県の会津で育ちました。
ライアンが活動している「Ryan’s World」というチャンネルは、日本やべトナム、中国に点在する家族に、ライアンの様子を見せるるのが本来の目的だったと言います。
趣味程度で始めたYouTubeチャンネルは、開設からたったの4ヶ月で世界のトップ20にランクインしたのです。
父のシオンはもともと建築家でしたが、チャンネルの急成長をきっかけに退職しました。
その後は、ライアンの活動を支えるため、制作会社立ち上げました。
ビジネス面は父が担当し、制作のプロデュースは母が担当して、チャンネルを運営しています。
人気の理由とは?
では、なぜ9歳のYouTuberが世界一稼ぐまでに成長を遂げたのでしょうか?
人気の理由は大きく分けて2つあります。
・人気の理由①
1つ目の理由は「子供に良い影響を与える動画を意識している」ということです。
動画内では、ライアンが楽しそうにおもちゃで遊ぶ映像が流れており、その動画を見た世界中の親が、子供をあやすために見せました。
子供にも大人にも愛されているYouTuberなのです。
・人気の理由②
2つ目の理由は「必ず朝に動画をアップする」ということです。
理由①でご紹介したように、ライアンの動画は子供からの人気も高いです。
そのため、幼稚園・保育園、学校などに行っている時間帯に動画をアップしてしまうと、子供たちは動画を見れません。
そのようなことを考慮し、必ず朝に動画を投稿しています。
今回は、世界一稼ぐYouTuber、ライアン・カジについてご紹介しました。
既に日本の企業とのコラボ開発が進んでいるとの情報もあり、今後の活動にますます期待が寄せられます。
急成長を遂げるライアン・カジから目が離せませんね!