お笑い芸人で第7世代として大人気のEXITの2人ですが、実はEXITの1人である兼近さんに犯罪歴があったことをご存知ですか?
過去に女子高生の売春あっせんの容疑で逮捕されていた兼近さんですが、犯罪歴が明るみになった今でも人気が落ちるどころか上昇していますよね。
なぜ犯罪歴が明らかになっても好感度が落ちないのでしょうか?
そこで今回は、EXITの好感度が落ちないわけをご紹介します。

なぜ兼近に逮捕歴があったのに非難されないのか?

EXITメンバーの1人である兼近さんですが、過去に売春あっせんの容疑と金庫を盗んだ疑いで事情聴取を受けていたことを文春砲によって明らかにされました。
しかし文春砲を浴びせられたにも関わらず、犯罪歴が明るみに出たことを「正直嬉しかった」と語った兼近さん。
いずれバレることだから自分から言いたかったのだが、事務所から口止めされていたのだそうです。
この報道で本来は兼近さんが非難されるはずなのですが、非難されたのは文春の方でした。
兼近さんのファンからは同情のような声が目立ち、潔く罪を認めた態度に高評価をしています。
おそらくファンの大半が兼近の「根が真面目」という部分が分かっているからだと考えられます。

EXIT、芸人異例の公式ファンクラブを設立

それから約10か月が経過したある日に、EXITが芸人として異例の公式ファンクラブをオープンさせました。
モデルやコメンテーターなど活動の幅を広げているEXITにとって、初の公式ファンクラブになります。
EXITの2人はYOUTUBEにチャンネルを持っていて、その生配信中に上がった「ファンクラブを作ってほしい」との声を受けて吉本に直談判し、ファンクラブ設立に至ったと言います。
ファンクラブではチケットの選考販売を始め、EXIT本人たちやスタッフのブログ、デジタル会員証、オフショット写真などファン限定のコンテンツを展開していくそうです。

EXITの兼近さんに犯罪歴があっても、明るく強く柔軟なそのキャラクターにメロメロになるファンは多くいるでしょう。
そのため世間から見ても好感度が落ちずに、今の人気を保ち続けられているのだと考えられます。

ファンの声をより柔軟に取り入れているからこそ、公式ファンクラブを設立することができたのでしょう。
ファンの声もしっかり取り入れてくれる点は、EXITの好感度が上がる点なのでは?
ファンクラブも設立して、さらに人気が急上昇しているEXITの2人にこれからも注目していきたいですね。