表舞台に立ち、人前でパフォーマンスをしたり、トークをしたりする人気YouTuberは一般人から成りあがっている方が多数います。
無限大の可能性が秘められているYouTubeですが、一歩間違えると炎上につながってしまうこともあります。
今回ご紹介するのは、今炎上しているYouTuberです。

誰でもなれるYouTuber

YouTubeは、Google LLCが提供する世界最大の動画共有サービスです。
動画を閲覧したり、投稿したりして楽しむことができ、全世界の人々に最も利用されている動画共有サービスと言われています。
自分のチャンネルを所有し、動画を投稿する人々はYouTuberと呼ばれ、世界各国に有名なYouTuberが存在しています。
今回は、プロのギャンブラーとして活動している「世界のヨコサワ」についてご紹介します。
彼は現在あることが問題になり、ネットで炎上しています。
彼の活動内容はどのようなもので、一体なぜ炎上しているのでしょうか?

「世界のヨコサワ」

YouTubeチャンネル「世界のヨコサワ」で活動している横澤真人は、プロのギャンブラーとして生計を立てています。
2017年8月にチャンネルが開設されると、ギャンブル愛好家を筆頭にじわじわと人気を集めていきました。
彼のチャンネルには世界各国のカジノを周り、手に入れた賞金でセレブな生活をする様子などが投稿されています。
他のYouTuberとは違う、豪快な彼の生き方に魅了される視聴者が続出しました。
しかし、ある問題が浮上したことにより、世界のヨコサワは炎上してしまったのです。

なぜ炎上したの?

芸能人や実業家の実態や裏話を暴く、Z李(Jet Li)のツイートによって、彼は窮地に追い込まれます。
そのツイートからは、月利30%の多重債務者であること、投資詐欺に関わっている疑いがあること、などの疑惑が浮上しました。
ツイートに対し彼は、その日の翌日に謝罪動画を投稿しました。
動画内では、「多重債務者であることは間違いないが、決して詐欺には関与していない」と表明しました。
一緒にギャンブラーとして活動している、相方のひろきにも話していなかったため、困惑している様子が動画から見受けられます。
もともと借金を抱えていることは相方も視聴者も認知していましたが、金額が驚くほど膨らんでいたようです。

今回の炎上は批判の声も寄せられていますが、彼の活動を応援する声も多数寄せれられています。
世界を旅し、豪快にお金を稼ぐ彼の動画を心待ちにしている方もいます。
世界のヨコサワの今後の活動は、一体どのようなものになっていくのでしょうか?