人気YouTuberユニット「ヴァンゆん」が結婚騒動で炎上してしまいました。
多くの登録者数を持っている2人ですが、更なる人気獲得のために「登録者数250万人を達成したら結婚する」という企画を発表し、それが多くの人の反感を買うことになってしまったのです。
今回は、この騒動についてまとめてみました。

 

急に結婚企画?勝手なヴァンビの行動に非難殺到

カップルYouTuberとして活動している人も多いですが、「ヴァンゆん」の2人は恋愛関係ではないといいます。
しかし、2021年12月25日に行われた生配信では、付き合ってもいないゆんに対してヴァンビが「登録者数が250万人になったら結婚しよう」と詰め寄りました。
ゆんはこの企画を知らされておらず、驚き周りのスタッフに目を向けると、「断れない雰囲気」だと感じたようです。
動画では終始笑顔だったゆんでしたが、一生に一度の大きな決断を迫られて動揺する姿に同情した視聴者も多く、ヴァンビへの批判につながりました。

 

式場を予約!?迷惑すぎるヴァンビの独断

この企画では、ヴァンビがゆんに内緒で結婚式場を用意していました。
これも登録者数を伸ばすための戦略でしたが、結局約228万人に留まりミッションは失敗に終わります。
予約した結婚式場の費用は300万円にも及び、実際に使用することのないままヴァンビが支払うことに。
ヴァンビはゆんに謝罪しましたが、式場のスタッフや牧師、駆けつけてくれた親族などへの迷惑を考えると、それで視聴者が納得することはないでしょう。
時期がクリスマスだったことから、深夜まで働かされた式場のスタッフを気遣う声も多く寄せられ、ヴァンビの勝手な行動に否定的な意見を持つ人が多かったことが分かります。

改めて謝罪…優しいゆんの好感度アップ

結婚企画の翌日、謝罪動画を配信したヴァンビは、ゆんに対して「本当にごめん」と意気消沈した様子で謝ります。
さらに「ゆんちゃんが好きです」と恋愛感情を匂わせる発言もありました。
12月30日の動画では、ゆんが登録者数が伸び悩んでいることに触れ、「年末に大きく掛けようとしたんだよね」と理解を示したことで、視聴者からもゆんに対して好意的なコメントが多く寄せられます。
さらにゆんは、ヴァンビ1人に悩みを抱えさせてしまったと振り返って「また一から頑張ろう」と励ましました。
2人はこの謝罪動画で仲直りを果たし、初心に返って活動するとの決意表明をしましたが、ヴァンビの「ゆんちゃんが好きです」という発言に関して触れることはありませんでした。

 

恋愛関係ではないと公言している「ヴァンゆん」の2人が結婚するかもしれないということで大きな騒動となりました。
しかし、炎上の本当の理由は、パートナーの気持ちを考えないヴァンビの勝手な行動にあるのではないでしょうか。

最近、何かと話題に上がるYouTuber。
将来なりたい職業に入るほどの人気があります。
そんなYouTuberも頻繁に炎上し、世間を賑わせています。
現在のYouTuberは芸能人くらいの知名度があり、なにか不祥事を起こせば大々的に話題になります。
皆さんが好きなYouTuberが炎上してしまった!なんてこともあるでしょう。
今回は今まで起こした炎上や最新の炎上についてご紹介します。

 

緊急事態宣言の最中にYouTuberが大宴会?

しばなんチャンネル・あやなんは、2021年6月18日、緊急事態宣言が出ている中、人気YouTuber31人が自粛破りの大宴会をしたという内容。
そのパーティーは、人気女性YouTuberあやなんの誕生日会で、総勢31人ものYouTuberが集まってパーティーをしてしまったということです。
数々のYouTuber達は、自身のTwitterやYouTubeで謝罪しました。

 

Mステ事件

Fischer’s(フィッシャーズ)も過去にはいくつか炎上した経験がありますが、中でも「Mステ事件」が有名です。
音楽番組のミュージックステーションでオリジナルソングの「虹」を歌うことになったのですが、知らない人達からは「素人のくせに出るな!」と批判のコメントが多く寄せられてしまいました。
出演し歌を披露しましたが「下手くそすぎる」などのバッシングを受けました。

 

有吉反省会事件

男女のコンビで人気があるヴァンゆんですが、有吉反省会に出演した際の発言が炎上してしまいました。
普段の動画は、ヴァンビが1人で編集しているということでしたが、実は編集してくれている人が、他に2人いるということを暴露して炎上しました。
しかもその2人には、大卒の初任給程の給料しか支払われていないということで更に炎上してしまいました。

 

チケット炎上事件

YouTube界のNHKといわれる、正統派YouTuberの水溜まりボンドも過去に炎上をしています。
「水溜りボンドのオールナイトニッポン0・リスナーアミーゴフェスティバル」のチケットが完売にならなかったことについて、不満をいう動画を投稿しました。
その動画で「ファンとの距離が遠くなった」などと発言したことにより、ファンの不満が爆発してしまい、不評のコメントが多く寄せられました。

 

プロデュース下着炎上事件

てんちむ自身がプロデュースした商品にトラブルがあり、炎上しました。
過去に豊胸手術をしているにもかかわらず、そのことを隠して補整下着を販売したことで騒がれました。
これによって、てんちむ自身が約4億円の借金を抱えることになりました。

 

有名になればなるほど炎上はつきものになります。
YouTuberの方たちには、炎上しないようなモラルを持った動画を投稿するよう心掛けてほしいですね。

10月11日の日本時間午後6時からYoutube最大イベント「YouTube FanFest 2020」(YTFF2020)が初となるオンラインでの開催をすると発表がありました。
出演者には人気YouTuberや芸能界からも多数の出演が決定しています。
そこで今回は、YTFFに出演するYouTuberやアーティスト、さらに今年メインMCは誰が務めるのかをご紹介していきます。

YTFF2020に出演するYoutuberは?!

YTFF2020には、日本を代表するYouTuber「ヒカキン」や「フィッシャーズ」、「東海オンエア」などの出演が決定しています。
9月24日の夜、YTFFの公式ツイッターから新たに「エミリン」「おるたなChannel」「はじめしゃちょー」「プリッとChannel」「水溜りボンド」「ゆきりぬ」の出演が発表されました。
その他にもLINE UPとして掲載された画像には、名前の一部が伏せられた状態で出演者の発表がありました。
また、今回YTFFに初出場となったのが、「とある男が授業をしてみた」「Marina Takewaki」「きおきお」です。
他にも、「Quizknock」「kemio」「Reol」も出演となっています。

SixTONESやSnow Man、あいみょんなどのアイドルも多数出演

YTFFの公式ツイッターで出演するYouTuber以外にも、アイドルやアーティスト達の名前も発表されました。
LINE UPで発表されて話題となっていたのが「SixTONES」と「Snow Man」です。
SixTONESとSnow Manは2020年にデビューしたばかりのジャニーズアイドルで、現在それぞれのYoutubeチャンネルを持っています。
また、あいみょんなど若者に人気のアーティストや老若男女問わず愛されるコブクロなども出演が決まっています。

その他にも、チャンネル登録者数が100万人を突破した女優の川口春奈も出演が決定しました。
今後も追加出演の発表が改めてあるとのことなので、他の出演者達の発表を楽しみにしていましょう。

YTFF2020のメインMCを務めるのは「ヴァンゆん」に決定!

これまでにYTFFでは2018年に「水溜りボンド」がYTFF初のクリエイターMCを務め、2019年には「おるたなChannel」とラジオパーソナリティ「Chigusa」がMCを務めてきました。
今回のメインMCを務めるのは「ヴァンゆん」という2人組です。
美男美女のコンビYouTuberとして活動しており、「V・A・M・B・Iハロハロー☆どうもヴァンゆんです!ん”ー!!卍」というお馴染みの挨拶から動画がスタートします。

2人のトークの息はピッタリで評判を呼んでいます。
今回YTFF2020のメインMCを務めることが発表されてから、「全力でやっていきたい!」などとMCとしての意気込みを語る動画も公開されています。
YTFFは大規模なステージになるので、2人のトークがいつもの動画と違ってどのように展開されるのか注目していきましょう!

日本開催では今回で6回目となるYTFF2020の出演者やMCについてご紹介してきました。
人気YouTuberやアーティストが一堂に集まる祭典に注目が集まりそうですね。
皆さんも気になるYouTuberがいたら、ぜひYTFF2020をチェックしてみましょう!