今、人気絶頂を誇るアニメ「鬼滅の刃」は誰しも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
そんな人気絶頂中のアニメの主題歌を歌い話題となっていた女性アーティスト「LiSA」は知名度もどんどんアップしています。
今回はそんなLiSAについて調べてみたのでご紹介していきましょう。

LiSAのプロフィールについて

LiSAの公式プロフィールから、岐阜県出身、誕生日は6月24日、座右の銘は「今日もいい日だっ。」とされています。
メジャーデビューをする前にも音楽活動をしていましたが、今回は割愛させていただきます。
何しろメジャーデビュー後が非常に充実しているためです。
メジャーデビューとなったのは人気テレビアニメ「Angel Beats!」の劇中バンドの歌い手に抜擢され、劇中バンド名義ではありますがシングル・アルバムの累計40万枚以上を売上げたことで一気に注目を集めました。
その後、ソロのLiSA名義でミニアルバムでデビューを飾ります。
LiSAは幼い頃から母親の影響もあり、ピアノを習っていたりミュージカル教室に通っていた過去があります。
そこで歌うことが好きになり、こうして人気アーティストにまで上り詰めたのはすごいですよね。

数々の人気アニメ作品に関わっていた

LiSAを鬼滅の刃で初めて知ったという人も多いかもしれませんが、アニソン界ではLiSAは以前から知名度・人気共にあったのです。
鬼滅の刃でテレビでの露出が増えたことは事実ですが、これまでLiSAは数々の人気アニメ作品の主題歌を歌ってきており国内だけでなく世界から注目されてきたアーティストでもあります。
「Fate/Zero」や「ソードアートオンライン」、「魔法科高校の劣等生」などが挙げられます。
テレビの音楽番組を見ていると、その熱量とパフォーマンス力、歌唱力に圧倒されてしまいますよね。

そんな彼女のライブも非常に人気となっており、これまで公演したライブでは完売を記録しています。
また、ソロでのライブ以外にもROCK IN JAPAN FESなどのロックフェスでも数多く出演していて、ライブアーティストとしても活躍が目覚ましいアーティストと言えるでしょう。

鬼滅の刃主題歌でダブルプラチナを獲得

今人気絶頂中のアニメ鬼滅の刃主題歌である「紅蓮華」は、配信直後から数々のデイリーチャートを席巻し、平成最後・令和最初の週間デジタルシングルとしても首位を獲得しました。
日本レコード協会の有料音楽配信認定で「ダブルプラチナ」を獲得したり、紅白歌合戦にも出場を果たしました。
女性アーティストの中でもトップを走る存在となっていることは間違いないですね。

知名度・人気ともにうなぎ登りとなっているLiSAですが、その歌唱力・パフォーマンス力にも定評があります。
アニソン界だけでなく、女性アーティストの中でも一躍有名となったLiSAは今後もメッセージ性の強いライブを展開していくのではないでしょうか?
その存在感に目が離せませんね。