アニメ「鬼滅の刃」の主題歌で人気の歌手LiSAが一時活動休止を発表し、現在は活動再開しています。
その夫で声優の鈴木達央も同時に活動を休止し、話題となりましたよね。
二人が活動休止したその原因は、夫の不倫であると言われています。
新婚の妻の心とキャリアを傷つけた、夫である鈴木達央は一体何をしたのでしょうか?

 

自殺未遂?夫婦そろって体調不良のワケ

事務所の発表では、LiSAは心身疲労で静養、鈴木達央は体調不良での活動休止となりました。
この発表の前には鈴木達央の不倫報道がされており、さらに不貞が発覚した夫が自殺未遂を図ったのではと言われています。
緊急搬送された夫の病室には妻 LiSAも駆けつけたとされ、活動休止の理由が一連の不倫騒動によるものではないかと見られています。

 

言い訳男?鈴木達央の豆腐メンタル

コンサートを行うこともあった人気声優の鈴木達央。
ファンの間ではメンタルが弱く、逃げ癖があることでも有名でした。
ある女性ファンの中には、コンサートの際、「体調不良で歌が下手になってしまった」など、長々と言い訳をすることが多かったためファンを辞めたという人もいました。
この鈴木達央の「ダメ男」っぷりに、SNSではLiSAに対して同情の声が広がっています。

 

イケボを武器に?高嶺の花を落とすギャップテク

結婚前から女遊びが多かったと言われる鈴木達央ですが、合コンでは美人や大物を狙い、「ジャイアントキリング(格下が格上に勝つこと)」と呼ばれることもあったとか。
女性を強い口調でからかったあと、「ごめんね」とイケボで優しく話すこともあり、そのギャップに落ちる女性も多かったと言われています。

 

自宅で不倫!?仕事上の信頼も失うゲス不倫

鈴木達央はLiSAの不在時に、不倫相手を自宅に連れ込んでいたこともあったそうです。
妻の居ぬ間に自宅で不倫をしていたことも罪深いですが、鈴木達央が非難されるのはそれだけではありません。
なんと自宅に連れ込んだ際、不倫相手に公開前の音源を聞かせていたとのことです。
これは音楽業界では絶対にしてはならないこととされています。
この不倫で鈴木達央は妻だけでなく、仕事の関係者の信頼も失ってしまったのです。

 

昭和のスターに憧れて?酒癖と女癖の悪さ

鈴木達央は声優としてキャリアが長く、仕事の評判も良かったと言われています。
しかしプライベートでは、浮気がバレても反省しなかったり、朝まで飲んでいて交際女性に迷惑をかけたりしたという「ダメ男」の一面があります。
しかも「役者は品行方正ではいけないんだ」と話すなど、昭和の破天荒なスターに憧れているような発言もあり、結婚してからも酒癖と女癖の悪さを治す気はなかったのでしょう。

 

国民的歌姫としてさらに飛躍する妻の足を引っ張った夫の不倫騒動。
鈴木達央は自らの行いを深く反省し、妻を支える良き夫となることができるでしょうか。

人気お笑いコンビ「サンドウィッチマン」は、世間から絶大な支持を得ており、老若男女問わず多くの人々に愛されています。
なぜ彼らはこんなにも人気があるのでしょうか?
今回は、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」についてご紹介します。

過去には「好きな芸人」1位に輝いた

過去に、「日経エンタテインメント」が行っている「好きな芸人」の調査で、首位を獲得したことがあるお笑いコンビ・サンドウィッチマンをご存じでしょうか?
彼らは、老若男女問わず幅広い世代の人々に愛されているお笑いコンビであり、様々なバラエティー番組で活躍しています。
一体なぜ彼らはここまで多くの人々に支持されているのでしょうか?
今回は、日本国民に愛されるお笑いコンビ・サンドウィッチマンの魅力をご紹介します。

コントのリズム感

彼らの最大の魅力と言っても良いのがコントのリズム感の良さです。
ボケの多さや分かりやすさ、ツッコミのキレの良さなどが彼らの持ち味であり、誰が見ても面白く感じられます。
分かりやすいボケとキレのあるツッコミが飛び交うサンドウィッチマンのコントは、話のネタがテンポ良く進むので、ストレスフリーで見られます。
安定感があり、技術的に非常に優れている彼らの根強いファンは多いようです。

コント以外にも

彼らはコントだけではなく、2人の仲の良さも非常に魅力的だと言われています。
出身地、高校が一緒で、さらに同じ高校のラグビー部に所属していた彼らは、当時から親友のような存在だったようです。
お笑い芸人志望だった富澤が高校卒業後に、伊逹とのコンビ結成を熱望したことが、コンビ結成のきっかけとなりました。
誕生日プレゼントを交換したり、家族ぐるみでディズニーに出かけたりなど、普通では考えられない仲の良さですよね。
2人のコンビ仲の良さは有名であるため、世間からの好感度もとても高いです!

外見とのギャップ

先ほどご紹介した通り、彼らは高校時代ラグビー部に所属していたので、体格が良く強面な風貌をしています。
一見怖そうに見える2人ですが、実は人一倍腰が低い芸人なんですよ!
その外見とのギャップも非常に魅力的であり、ますます釘付けになる方が続出しています。

お笑いライブのチケットが入手困難になるほど、彼らは世間から絶大な支持を得ています。
彼らは、バラエティー番組やラジオなど様々な舞台で活躍を見せています。
今後の活躍にますます期待が高まりますね!

人気抜群の子役・寺田心は、役者だけではなくCMやバラエティー番組でも活躍を見せているマルチタレントです。
今回は、様々な顔を見せてくれる子役の寺田心をご紹介します。

実力派の子役・寺田心

子役として芸能界デビューを果たした芦田愛菜に憧れ、芸能界に足を踏み入れた子役の寺田心は、ドラマやCM、バラエティー番組など多くの舞台で活躍を見せています。
演技力の高さや子役とは思えない大人っぽさが持ち味の寺田は、愛されキャラとして多くの人々に親しまれています。
寺田を一躍有名にしたのは、2015年にTOTOのCM「ネオレスト」にリトルベン役で出演したことです。
このCMに出演したことがきっかけで、世間から注目を集める存在になりました。
また、バラエティー番組では子役とは思えない大人っぽさや発言が話題となり、世間への認知度が高まっていきました。

ブックオフのCMで話題に

ブックオフのCMに出演したことで注目を浴びました。
2019年に公開されたCMに、女優の木村多江と子役の寺田心が出演し、世間から「面白すぎる」「今世紀最大に笑った」などの声が多数寄せられました。
非常に反響が大きかったこのCMで注目を集めたのは、寺田の「ブックオフなのに本ねぇじゃ~ん、フィクションは本だけにしとけよ~」というセリフです。
今までの彼のイメージとは全く異なった役を演じた寺田のCMは、SNSで拡散され非常に多くの人々を虜にしました。

またまた話題に

ソフトバンクのCMに出演したことにより、またまた話題となっている寺田は今回どのような顔を見せてくれるのでしょうか?
今回のCMで演じるのは、リーゼント頭のヤンキー学生です。
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本と、女優の小池栄子と共演した今回のCMは「親孝行」がテーマになっています。
小池演じる母親に親孝行をする場面を、「知らないうちに役立つヒーロー」役の松本が応援します。
CMでは、キャンディーを持ちながらヤンキー座りしている場面や、グレた行動を取ろうとする寺田の役者としての新たな一面を見ることができ、非常に話題になっているのです。
可愛い寺田がヤンキー学生を演じるCMは、ブックオフのCMのように大きな反響がありそうですね。

人々を惹きつける演技力の高さや、愛嬌のある可愛らしいキャラクターが魅力の寺田心。
現在12歳の寺田は、成長とともにますますレベルアップしていくことでしょう。
2021年の活動に期待が高まります!