YouTubeや音楽配信サービスで、見たり聴いたりした時に気になるアーティストっていますよね。
今回は、「一体何者なの?」というアーティストをご紹介します。

「崎山蒼志」

バラエティー番組「日村がゆく!」に出演したのをきっかけに、注目を集めている崎山蒼志さん。
ビジュアル系バンドが好きだった母親の影響で、4歳の頃から始めたギター。
番組に出演した当時、高校生だった彼のオリジナル曲の数は(覚えていない楽曲も含め)、なんと300曲以上ありました。
独特の歌唱力と繊細な言葉選び、彼にしか出せない魅力がたくさん詰まっています。
その中でも番組内で披露し、代表曲とも言える「五月雨」は、彼が中学1年生の時に作られた楽曲なんです。
「五月雨」を聴いたことがある方は分かるかもしれませんが、とても中学生が作った曲だとは思えないほど、繊細で儚い楽曲です。
ギター1本で歌う音楽のジャンルで「フォークソング」がありますが、彼の音楽はどのジャンルにも属しません。
オリジナルで唯一無二の存在なのです。

「Vaundy」

代表曲「東京フラッシュ」で注目を集めている、現役大学生のアーティストVaundy。
彼が作り出す「エモい」が若者の心を掴み、話題になっているんです。
本格的に音楽活動を始めて1年も経ってないにも関わらず、YouTubeでは驚異の再生回数を誇っています。
作詞、作曲、アレンジ、映像など全てを自分で手掛けている多才なマルチアーティスト。
楽曲「不可幸力」は、Spotify PremiumのCMに起用されいて、幅広い世代からの認知度が高まっています。
Spotify PremiumのCMに出てくるメインキャラクターは、自身をモデルにした自画像を元に制作されました。
彼は都内の美大に通っているということもあり、デザインのセンスが抜群です。

「Mom」

シンガーソングライターでトラックメイカーのMom。
ポップでキャッチ―なメロディラインを作り出す彼の人気が止まりません!
Craft Hip Hopを体現するMomは、「カワイイ」と「カッコイイ」を兼ね備えた新しい時代のスタ―です。
様々なジャンルの音楽を自分でミックスし、曲を「DIY」する彼の音楽の中毒になる人があとを絶えません。
Craft Hip Hopの名の通り、ぬくもりと肌触り感のあるポップスです。
2018年から活動を本格的に始め、SNSの告知だけで口コミが広がり、瞬く間にアーティストとして成長していきました。
抜群のセンスと新しい音楽を作る期待の新星Mom、要チェックです!

次から次へと変化していく音楽の世界。
今回は、底知れぬ才能を持ったアーティストをご紹介しました。
ぜひ皆さんも聴いてみてください!

大人気男性グループ「EXILE」のメインボーカルを務めるATSUSHIさん。
大きなグループであり、たくさのファンの方がいますよね。
今回は、卒業を発表した彼をご紹介します。

卒業しソロ活動へ

EXILEのメインボーカルATSUSHIさんが、11月2日をもってグループでの活動を卒業し、ソロ活動に専念することが明らかになりました。
EXILEでは楽曲200曲を歌い、11枚のオリジナルアルバム制作、15回ものライブツアーを行ってきました。
40歳という節目を迎えたことで「自分の人生の時間は有限なんだ」と強く思い、今回の卒業を決断したと語っています。

ATSUSHIとは

1980年4月30日生まれのATSUSHIさん。
グループに加入したきっかけは、2000年に行われたボーカルオーディション「ASAYAN」に惜しくも落選した彼を、EXILEのリーダー・HIROさんが見ていたことでした。
彼の才能を見抜いたHIROさんは、声を掛けスカウトしました。
そして2001年、EXILEに加入し活動を開始させました。
デビュー作は、同年9月のシングル「Your eyes only ~曖昧なぼくの輪郭~」。
その後も、次々とたくさんのヒット曲を世に発信していきました。
2006年には、ソロとしての活動も開始させ充実した音楽活動を行ってきた彼。
EXILEが所属しているLDHは、これまで数々のグループを輩出していて、人気度も認知度も共に高いです。
彼のトレードマークとも言っていいサングラスですが、かけ始めたきっかけは松浦亜弥さんのパフォーマンスを見た際に思ったことです。
デビュー当時、内気な性格からカメラに上手く目配せができなかった彼は、松浦亜弥さんのパフォーマンスに感激し、自分にはそれができないと思ったことがきっかけでした。
それから、歌だけに集中するためサングラスをかけているんです。

有限な時間を使って

「EXILEは、21歳でデビューした時から人生の全て」と語るATSUSHIさん。
40歳の節目で「時間は有効」ということを痛感し、今後どう生きていくか真剣に自分自身と向き合った結果の卒業です。
今後は、海外進出の話があったり、10年後、夢であるピアノ1本で2時間のステージを成し遂げるという目標があったりと、ファンの方々には嬉しい情報ばかりですよね。
彼は歌唱力も非常に優れていますが、4歳の頃から習っていたピアノの才能も世間から評価されています。
ご存知の方もいると思いますが、ライブ中の演出でピアノを披露する場面も多々ありました。
そんな姿を見てより一層好きになった!と言う方も多いでしょう。

アーティストとして新たな人生を歩み出したATSUSHIさん。
今後、どのように自分を表現していくのか目が離せませんね!

アスリート並みにストイックな生活を送っていると話題のGACKTさんは、現在マレーシアに自宅を置いています。
日本にも個人事務所を持っていて、そこには自分が鍛えるためにあるトレーニングジムやレコーディングスタジオが完備されています。
そんな豪華な生活を送っているGACKTさんと、仲がいい芸能人は誰なのか気になりませんか?
そこで今回は、GACKTさんと仲がいい芸能人をピックアップしてご紹介しましょう。

GACKTさんと仲がいい芸能人①YOSHIKI

仕事でもプライベートでも仲がいい芸能人の1人として、元XJAPANメンバーで現音楽プロデューサーのYOSHIKIさんがいます。
仕事で共演した後は、一緒に飲みに行ってつい朝まで過ごしてしまうことが多いと、GACKTさん自身のブログでも綴っています。
初対面から意気投合し、シャンパンを2人で16本も空けたという噂もあるほど、お酒が大好きだそうです。
YOSHIKIさんは現在54歳、GACKTさんが47歳で、まるで兄弟のように仲が良く、何でも話し合える仲なので、GACKTさんが日本に帰国した時は必ずプライベートで会っています。

GACKTさんと仲がいい芸能人②hyde

GACKTさんがまだ若い時から親交がある人が、L’Arc-en-Cielのボーカルであるhydeさんです。
10年以上前からの仲で、お互いの誕生日にはわざわざGACKTさんが日本に帰国しお祝いし合います。
hydeさんがマレーシアに行って、GACKTさんの誕生日を祝うこともあるようですよ!
しかしお互いのスケジュールが合わずに予定が流れてしまうこともしばしばあります。
そんな時は、スケジュールがあった時に一緒に祝うそうです。
GACKTさんのインスタグラムには、よくhydeさんとの2ショット写真を公開しています。

GACKTさんはhydeさんを口説いたこともある?!

GACKTさんは自分が原作の映画に出演してほしいとhydeさんを口説いたこともあります。
その時は共演中から仲が良く、そこから徐々にお互いのライブを見に行ったり食事をしたりとしています。
GACKTさんがhydeさんにぞっこんしていて、お互いのライブにゲスト出演したこともあるそうですよ!
どこかの番組では「hydeが女だったらよかったのにな」と言っているシーンもあり、女だったら口説いていたことも明かしています。

今回は、GACKTさんの交友関係についてご紹介してきました。
一流アーティストのGACKTさんが交友している方は、やはり一流アーティストだということが分かります。
マレーシアに自宅を置きながら、日々トレーニングをしているGACKTさんのストイックさには、頭が上がりませんね。
今後のGACKTさんの交友関係は広がるのか、いつまでアーティストを続けていくのか期待したいところですね!