テレビ番組のディレクターと結婚し2人の子どもを授かるも、離婚してシングルマザーとなった人気タレントのSHELLYが、出演している番組内で新たな恋人ができたことを報告しました。
女性セブンにはこの男性との同棲も報じられ、手をつないで歩く姿もスクープされています。
今回はSHELLYの新恋人報道について調べてみました。

 

第2子出産後シングルマザーに…突然切り出された離婚

元夫とは2014年に結婚しました。
SHELLYは第2子を出産し、育児休暇を経て芸能活動を再開した直後に、夫から離婚を切り出されたと告白しています。
結婚後はディレクターを務める夫が家を空ける日も多く、夫婦喧嘩が絶えなくなったことから「嫌いになる前に別れたい」ということになったようです。
離婚後は2人の子どものパパ・ママとして、お互いに子育てを共有するなど良好な関係が続いています。

 

新恋人は誰?お見合いで出会う

シングルマザーとして仕事と子育てに奮闘するSHELLYの強い味方となったのが、新恋人であるAさんです。
彼は身長181センチというイケメンで、大学院も卒業したインテリ派ですが、なんと学生時代はタイの象使い学校に通っており、象を扱う資格も持っているとのこと。
現在はカメラマンとしてテレビ業界にも出入りしているようです。
AさんはもともとSHELLYのファンだったこともあり、「しゃべくり007」のスタッフが企画したお見合いで候補者に名乗りを上げます。
これがきっかけで交際に発展し、今では子ども達もAさんに懐いているようです。

 

再婚間近!?同棲で急接近

Aさんが恋人となってからも再婚するということは考えていなかったSHELLYは、子ども達にもそんなに早く会わせるつもりがなかったと周囲に話しています。
しかし、今年に入ってから子ども達と恋人が会う機会があり、その時に初めから子ども達が恋人にとても懐いてくれたのを見てさらに関係が深まることになりました。
その後Aさんは所有していたマンションを売却し、なんとSHELLYの自宅に押し掛けてきたのです。
この大胆とも言えるAさんの積極的な行動が、恋愛に臆病になっていたSHELLYを後押ししてくれるきっかけになったのかもしれません。

 

テレビで新恋人との交際を発表したSHELLYですが、全ての人が受け入れてくれたわけではありませんでした。
シングルマザーであるSHELLYが新しい恋人との関係を公表したことに対して、「子どもを第一に考えろ」「子どもが小さいのに可哀想」という声もあったのです。
しかし、「ママだって一人の人間」という共感の声も多く、これからの恋を応援しているファンもいることでしょう。

モデルとしてデビューし、今では「美魔女」女優として人気の長谷川京子が、10月29日に夫のポルノグラフティ新藤晴一と連名で離婚を発表しました。
美男美女カップルとして名前が挙がることもあり、それぞれのファンも多い2人がすれ違った原因とは何でしょうか。
今回は、離婚の原因と言われている新藤晴一の不倫騒動をまとめてみました。

 

スピード結婚!子育てをしながら仕事も順調

長谷川京子と新藤晴一は2008年に交際がスタートし、3ヶ月という早い段階で結婚を発表しました。
翌年には長男、3年後には長女が生まれ、美しい夫と妻は絵に描いたような幸せを手に入れました。
長谷川京子は人気絶頂の中でのゴールインということもあり、子どもを産んでからも女優として精力的に活動し、多忙な生活を送ります。
また、人気バンドマンの新藤晴一もポルノグラフィティでの活動や個人名義での作曲活動で忙しく動き回りながらも、パパとして長女の入学式に出席するなど子育てにも協力的でした。

 

不安が的中…長谷川の母が危惧する夫の浮気癖

仲の良い姿が目撃されることもあった2人の身に事件が起きたのは2015年のこと。
FRIDAYが新藤晴一のお持ち帰り不倫を報じました。
ポルノグラフィティの全国ツアーの最中、札幌で美女と密会していたというのです。

結婚当初、長谷川京子の母は「相手が芸能人だから、浮気が心配」だと知人に話していたとのことで、その不安が的中してしまいました。
その後は特に大きな動きがなかったかのように見えましたが、これをきっかけに夫婦仲が冷めていったのではないでしょうか。

 

離婚秒読み?発表前に噂されていた理由とは

長谷川京子と新藤晴一の離婚発表に、今さら驚かないという人もいたといいます。
新藤晴一の不倫疑惑も理由ですが、長谷川京子の仕事量が激増したことも離婚が近いと噂される原因になりました。
芸能界では、結婚を理由に仕事をセーブしていたタレントが、急にバラエティに出演することが増えたりCMやドラマの契約が増えたりすると離婚準備中の可能性があると言われています。
また、長谷川京子がMCを務める番組で、夫である新藤晴一が外出先で激怒したエピソードを明かし、その姿から関係に悩んでいるのではないかと噂されることもありました。
周囲の人からは「仮面夫婦」という言葉も聞かれるようになり、2人の仲が修復不可能であることは明白になっていったのです。

 

誰もがうらやむ美男美女の2人でも、お互いに不満を持ったり他の人に惹かれたりしてしまうものなのでしょうか。
華やかな芸能界で出会った夫婦は、プライベートもドラマチックになるようですね。

美人3姉妹モデルとして人気の道端アンジェリカの離婚が成立したことが分かりました。
夫は恐喝容疑での逮捕歴があり、道端アンジェリカ自体も関与を疑われたことから芸能活動を休止しなければいけなくなるなど、その結婚生活は波乱に満ちたものだったようです。
今回は道端アンジェリカの離婚騒動についてまとめてみました。

 

元夫の素顔とは?恐喝事件

道端アンジェリカは2017年に韓国籍の一般男性キム・ジョンヒ氏と結婚しました。
結婚時の報道ではPR会社に勤める会社員であると言われていましたが、のちにバーを経営している韓国のマフィアとつながりがあるとの噂も流れます。
さらに2019年には、知人男性を脅して35万円をだまし取った恐喝容疑で逮捕され、人気モデルの夫が書類送検されるという衝撃のニュースとなりました。
また、妻である道端アンジェリカも恐喝の共謀者として疑われ、芸能活動を一時休止せざるを得ない状態となってしまったのです。
その後夫が証拠不十分で不起訴となり、道端アンジェリカも2020年に活動の再開をしたものの未だメディアへの露出も少なく、今後の芸能活動にも大きな影響を与えていくことでしょう。

インスタで訴訟を報告…人気モデルの光と闇

道端アンジェリカは2021年10月にインスタグラムで夫と離婚訴訟中であることを公表しています。
そのストーリーズの中で養育費はもらっていないこと、夫との交流は一切ないことを話し、弁護士を立てての離婚協議中に詳細を話していることについて賛否両論あるようです。
ここまで赤裸々に私生活を公表しなくてはいけないのも、夫の逮捕によって自らの経歴に泥を塗ることになった人気モデルの苦悩が伺えますね。
また、離婚調停中に夫の子である第2子を出産したこともインスタで報告しています。
妊娠が分かった時にはすでに離婚を決意していたと言い、その複雑な心境を正直に明かすことにより、さらにファンから応援してもらおうとする戦略かもしれません。
これからはシングルマザータレントとして子ども達を育てていくのではないでしょうか。

 

悲惨な美人3姉妹…姉たちと逆転を狙う!?

道端アンジェリカは、姉のカレンやジェシカとともに美人3姉妹モデルとして人気となり、それぞれ華やかな職業の男性と結婚するも現在は3人とも離婚しています。
子どもの父親が違っていたり籍を入れないまま出産したり、男運がないと言われることもあって、見た目の美しさだけでは幸せになれないお手本のようだと揶揄されることもあるようです。
しかし、この状況を逆に利用してシングルマザー3姉妹として活躍するのも話題性があって効果的かもしれませんね。

 

ハーフモデルとしてのキャラクターもあるのでしょうが、恋愛に奔放な欧米人を気取るのではなく、これからは日本人らしいひたむきさや健気さをアピールするのも一つの手ではないでしょうか。
心機一転した道端アンジェリカに期待しましょう。

「ちゃんみな」というシンガーを知っていますか?
今回は、日本では数少ない女性ラッパーとして活躍している彼女についてまとめてみました。

 

元・お嬢様!?ちゃんみなは韓国のハーフ

ちゃんみなは1998年に韓国で生まれました。
父は日本人、母は韓国人というハーフで、バレリーナをしていた母親の影響からバレエ・ピアノ・バイオリンを習うクラシックな環境で育ちます。
小学2年生の時に観た韓国アイドルグループBIGBANGのミュージックビデオに衝撃を受け、ヒップホップを習い始めました。
また、小学生の頃から作詞を始め、高校生になると作曲にも挑戦し、ラップもマスターします。

 

K-POPから「練馬のビヨンセ」に方向転換

憧れていたK-POPの影響から韓国で活動したいと考えていましたが、高校の同級生でラッパー仲間でもある友人に引き止められ、日本での活動を志すようになりました。
2016年にはその友人とコラボした曲でデビューし、iTunes Storeランキングのヒップホップ部門で首位を獲得します。
2017年にはビクターエンタテインメントに所属、2018年にはワーナーミュージック・ジャパンに移籍し、ヒップホップファンのみならず、多くのジャンルのファンも魅了し始めました。
彼女の愛称である「練馬のビヨンセ」は、日本人離れした音楽センスとセクシーな歌姫の貫禄が表現されたものになっています。

 

独学で掴んだ才能!トリリンガルなワードセンス

ちゃんみなは日本語のほか、韓国語や英語を話すことができるトリリンガルです。
ほぼ独学で学んだという語学力は、韓国のテヨンやWINNER、アメリカのDoja Catとのコラボにも活かされています。
多言語を操ることで生まれるハイセンスな言葉選びを絶賛されることもありますが、何よりも幼い頃から作詞を続けてきた努力が評価につながったのではないでしょうか。
派手なメイクとキャッチ―な曲調で、一見すると一発屋のようにも見えるちゃんみなですが、その人気の裏には何年も夢を追い続けたひたむきさがあるのです。

 

ガールクラッシュな魅力!日本には希少な本格ラッパー

J-popでは長い間女性シンガーといえばアイドルのように幼く可憐なタイプか、ダイナミックな世界観を歌い上げるディーバタイプ、等身大の女性を表現するタイプなどの限られたジャンルが主体でした。
K-popでは女性でもラップ担当のメンバーがいたり、男性ウケではなく女性からの支持を意識した「ガールクラッシュ」というスタイルのアイドルやシンガーがいたりします。
ちゃんみなもこうした「ガールクラッシュ」の要素を持っているので、彼女の活躍によりこれから日本でも本格的なラップやヒップホップのダンスが見られるようになるのではないでしょうか。

 

セクシーで日本人には見えないダイナミックな見た目のちゃんみなですが、好きなことに真摯に取り組み続けた努力家の一面もあることがわかりました。
ぜひ注目してみてくださいね♪