
今若者に大人気のまあたそさんは、チャンネル登録者数190万人以上の美容系Youtuberです。
メイクの動画で1000万回以上再生回数を伸ばしている、美容系Youtuber界隈の女王と言えるでしょう。
「岡山が生んだ奇跡の不細工!まあたそです!」という、美容系Youtuberのイメージとは程遠い挨拶も特徴です。
今回は、そんなまあたそさんについて紹介していきます。
まあたそさんのメイク技術がすごい!?

彼女はYoutuberになる前、SNSでメイク前とメイク後の写真をアップし、大反響を呼びました。
彼女は自身のメイク技術を「整形級」と言い、その言葉通りメイクで別人に変身するのです。
彼女の整形級メイクはそこで終わらず「メイクした後の写真を加工するまでがメイクだ!」と言います。
SNSで「加工詐欺」という言葉をネガティブな意味で使う人も少なくありませんが、影響力が高い彼女の「加工までがメイク」という言葉に勇気を持らったファンは多いでしょう。
また、自分で二重を作るためのアイプチで瞼が伸び、自身で二重を作ることが難しくなった彼女は、なんと「眉下切開」という伸びた瞼の改善を目的とした手術をしたのです。
「二重整形をすればいいんだけど、一重で悩んでいるファンの子が多いから」と自身が二重整形することについては考えていないと言います。
そんなファン想いな彼女は「自分のコンプレックスを利用して稼いでいる」と言いますが、彼女のありのままの姿に憧れているファンも多いのではないでしょうか。
まあたそさんにはお子さんがいる!?
実は彼女、25歳にしてシングルマザーという波乱万丈な人生を送っています。
お子さんは、動画に登場することもありますが、顔は隠れた状態です。
Youtuberという仕事上、撮影などで各地に飛び回っているため、過去に「ちゃんと子供との時間取っているの?」という内容で炎上したこともあります。
しかし、お子さんに関することは、お子さんのことを想ってSNSへの投稿をなるべく控えているということですし、たまにお子さんが登場する動画では、二人の仲の良さが伺えます。
ハンギョドンが大好きすぎてコラボをすることに!?
彼女はサンリオの「ハンギョドン」をこよなく愛しており、「まあたそ×ハンギョドン」というコラボで、iPhoneケースやTシャツなども販売するほどです。
しかも「まあたそ×ハンギョドン」は2020年サンリオキャラクター大賞のコラボ部門で1位を獲得しています。
彼女の年収は1000万円以上と噂されていますが、ファン想いな彼女だからこそ成し遂げられるのかもしれませんね。
テレビで取り上げられることもありますので、ぜひチェックしてみてください。