実はコンビだった!?意外と知られていない元相方とは?

Posted on 2023年1月13日実はコンビだった!?意外と知られていない元相方とは? はコメントを受け付けていません

お笑い芸人の中には、元々別のコンビを組んでいたり今はピン芸人だけど昔はコンビを組んでいたりと、様々な過去があります。
よく見かけるあのお笑い芸人も元々は違う人とコンビを組んでいた、なんてこともあるでしょう。
今回は「この2人、元相方だったの?!」と驚くような人たちをご紹介します。

 

バービー、イモトアヤコ

「フォーリンラブ」のバービーと、ピン芸人として活動するイモトアヤコは「東京ホルモン娘」というコンビを組んでいました。
イモトが養成所の先輩であるバービーを誘って2006年に結成されましたが、翌年2007年に自然消滅。
その理由は、イモトが「世界の果てまでイッテQ!」のオーディションに勝ち抜き、海外ロケなどの影響でコンビ活動が困難になったからです。
バービーは「一方的にコンビ解消された」とショックを受けていましたが、テレビでイモトが謝罪し、現在は一緒にご飯を食べに行くなど良好な関係を築いています。

 

鬼龍院翔、池田一真

「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔と「しずる」の池田一馬は、かつて「チョコサラミ」というコンビを組んでいました。
現在はアーティストとして大活躍している鬼龍院は、実は養成所に通っていたこともあり、「ハリセンボン」や「パンサー」の菅などと同期です。
養成所に通う中で池田とコンビを組みましたが、月1回の選抜ライブに出演していたのは鬼龍院ばかり。
活動をしていくうちに2人の間に溝ができ、池田が解散を申し出ました。
その後、池田は現在のコンビ「しずる」を結成し、鬼龍院は別の芸人とコンビ「やっと笑えたね」を組んでいました。
しかし、鬼龍院は「お笑いの世界では成功できない」と感じ、養成所卒業後に芸人を辞めてアーティストへと転向。
解散後はあまり交流がなかった2人ですが、2021年には番組の企画をきっかけに再びコントを披露しています。

 

今田耕司、ほんこん

ピン芸人の今田耕司と「130R」のほんこんは、「ダブルホルモンズ」というコンビを組んでいました。
2人は養成所の同期で、今田は「上ロース」、ほんこんは「骨付きカルビくん」という名前で活動していましたが、劇場デビューすることなく結成1年で解散。
その理由は、遅刻癖がひどい今田に、ほんこんが我慢できなくなったからです。
今でも芸能界で遅刻に厳しいと言われているほんこんですが、この事件がきっかけだと今田が話しています。

 

方向性の違いや仲違いなど芸人の解散はよくありますが、意外な2人がコンビだったというケースは少なくないです。
今後もそれぞれの道で活躍する芸人たちを応援していきたいですね。